ご訪問ありがとうございます。
2019年9月ミサワホームの新居に入居しました。
現在はおうちでのんびりしている内容がメインです。
家作りの参考としてピンポイントで読まれる方はカテゴリーを選んで下さい★
①2018年のお家計画開始から入居までのいろいろ→「家作り」
②2019年入居からの住居関係記事→「引渡し後いろいろ」
③入居してから現在ののんびりネタ→「おうちでのんびり」


お読み頂きありがとうございます。

Ottoさんが長い付き合いの友人と食事に行って帰ってきました。
私も何度かお会いしている仲間です。
帰ってきたOttoさんが
「〇〇男がさぁ、Norikameが言ってたこと伝えたら
”Norikameさん、おっさんみたいだね”だって。
Norikameはおっさんだよ、皆と合う時猫かぶってんだよ
って言っておいたよ」と報告してきました。

猫かぶってたのなんて最初の2回くらい。
その後はありのーままのー私になってたよー
皆さんがそれぞれ子連れで忙しくて私のおっさん部分に気づかなかっただけ。
だってOttoさん、先日の同メンバーのバーベキューの時
「今日はNorikameのキャラ封印してくれ」って懇願してきてたよ。
皆の前でもおっさんだって、知ってたよね?
だから封印お願いしてきたわけですよね。

猫かぶってると言われるより
おっさんと言われる方が好きです。
女子力より、男子力が欲しい。








さて、
義妹の旦那教育の素晴らしさを目の当たりにして
Ottoさんはもともと家事する方でしたが
私もしんどい時は何でも代わってもらえるようにしたいと改めて思いました。

義妹夫婦は、
スピードや仕上がりは別として
全ての家事のやり方を義妹のやり方で統一し
義弟くんはほぼ全ての家事をこなせるまでになっております。
(ちなみに結婚10年子持ちファミリー)
これは義弟くんが家事能力ゼロで結婚したら教育できたのだと思います。
自分のやり方が確立されている
一人暮らし経験長い40代晩婚夫婦は
どちらかのやり方での統一は難しいのが事実です。
その場合、相手にやってもらえた時
相手のやり方に文句を言わないのが暗黙のルールですかね。


我が家では
洗濯やお風呂掃除、食事の支度までは
やり方が違えどOttoさんに100%任せられます。

掃除は私もかなり手抜きなので
毎日ルンバしているのはキッチンくらいで
他の場所は毎日できなくてもそこまで気にしてません。
こういう
洗濯なら代われるけど食事の後片付けは代われない
という現象は良くないかもしれません。
もし私が2週間入院とかホテル隔離とかになったとき
帰ったらキッチンが!!!というのは避けたい。

というわけで
まずはOttoさんがどこまでやるのかを知る為
キッチン周りの片付けを丸投げしてみました。

では今日はキッチン片付けお願いね

一緒にやろうよーなどど最初は渋っておりましたが
頑張ってやってくれていました。

その日Ottoさんは肋骨にヒビ入っているのではないかという痛みがあったのですが
私も、疲れれても生理痛でも毎日1人でやってきたので
そのまま見守っておりました。
お皿を下洗いしながら
「ねぇちょっとスパルタじゃない?」って言ってきたけど
問答無用で手を出さずに見ていたら
小さい声で「(肋骨)痛いのに。覚えてろよ!」と呟いてました。


はい、終わったよ!

とOttoさんが終わったという時点のキッチンシンク⬇︎
IMG_6284

ここまでやってくれたら助かるね、ありがたいね。
と思いましたが
義妹ならここで「まだ終わってないよね?!」と言うだろうな。

一応Ottoさんが見ていたので
私がその状態から最後の仕上げをどうやっているか見てもらいました。

まずは①スポンジ➁スポンジ置き③排水溝の蓋④排水溝のゴミ受け
を水洗いしてミーレちゃんにIN⬇︎
IMG_6275

ミーレちゃんに余裕がない時は手洗いで済ませていますが
外して水洗いして入れるだけなので手間ではありません。
今日は全部入りました⬇︎
FullSizeRender


排水溝内の掃除⬇︎

IMG_6278
以前はお皿洗い用と汚れもの排水口用スポンジを分けていましたが
今は油汚れはペーパータオルで洗ってミーレちゃんに入れているので
キッチンで使用するスポンジは1つに絞りました。
毎日だとヌメリもほとんどないので、そのスポンジで排水口内を掃除します。
油分でヌルヌルしているときはコストコキッチンペーパーと食器用洗剤で掃除しています。

生ごみを乾燥機にセットしてON⬇︎
IMG_6280
真冬はゴミの臭いも気にならなくなるので省くこともありますが
臭いの元になりそうなゴミは毎日ゴミ乾燥機にかけています。

シンクを拭き上げて、洗剤とスポンジをバスケットにまとめてシンクへ⬇︎
FullSizeRender
しっかり絞ったと思ったスポンジからお水が出てしまっていて
次に日の朝気付いたことがあったので
シンクにまとめて置くことにしています。


シンクを毎日拭き上げる作業なんて不要では?
どうせすぐ水出すんだし。

とOttoさんは思っているかもしれませんが
これはやるのとやらないのとでは大違い。

やらずに過ごした実家のシンクは水アカ残ってました。
種類によりますが雑食のアリ等は
シンクやお風呂場に残った水滴までも餌になるそうです。
アリは甘いモノにだけ寄ってくるわけではないんですねぇ

実は我が家のキッチンシンク、
入居して3年ちょっと、時々クレンザーで磨いて撥水コートスプレーしていますが
一度もウォーターサンドペーパーなどで磨いたりしてないんです。
入居時より随分傷だらけになりました。
5年位経ったらシンク磨きも視野に入れたいと思います。


とここまでやってキッチンの片付け終了です。

我が家は給料の差はありますが2人とも東京まで出勤している共働きなので
帰宅の早い私が家事をする機会が多いのは必然ではありますが
これから私も更年期とかでしんどくなったりするかもしれないし
コロナにだって罹患するかもしれません。
洗濯ものを溜めたからってウジ虫湧かないけど
キッチンはGさん達も含む虫を呼び込むきっかけになりやすいので
私のやり方どうこうではなく
Ottoさんも片付けを覚えておいてもらえるといいな。


たまには私もOttoさんと立場を逆転して
キッチンの片付けを全く気にせずに
夜ご飯終わったらソファーでダラダラゲームできるようになるかもー


お読み頂きありがとうございました。

ランキング参加しています。
⬇︎押して頂けると嬉しいです☆
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村