お読み頂きありがとうございます。
玉ねぎを大量購入しました。
我が家のメイン冷蔵庫と、サブ冷蔵庫が玉ねぎだらけになってしまいました。

調子乗りすぎた…
のったついでに玉ねぎ丸ごとスープにしました。(とにかく消費だ!!)
IMG_1018
まぁ美味しかったです。
Ottoさんも気に入ってくれてました。
しばらく毎日玉ねぎ三昧だな。



さて、我が家に出現したGさんの件の続きです。
Gさんについて読みたくない人はここまでで閉じて下さい…



①Gさん出現のお話→10ヶ月にしてGさん出現
②とりあえずの対処→応急処置
③侵入経路を調査→侵入経路を特定したい

今日は④卵編です。
我が家のリビングに先日現れたGさんと、その3日後にまた玄関に現れたGさん。
私の記憶では、2匹とも同じ種類で、真っ黒というより濃い茶色だった。
調べてみると、Gさんにも沢山の種類があるようです。
ちょっとブログに載せるの勇気いるけど、お借りした資料として
Gさんの主な4種類⬇︎
FullSizeRender
(お借りしました)

私の予測では、我が家に出たGさんは
「チャバネゴキブリ」ではないかと。
見た目も、子どもGかと思うほど小さかった気がする。
いや生息地域からいくと、クロゴキブリの子どもかも?

このチャバネくんは
卵の時期も幼虫時期も成虫時間も、他の種類より短い!
ってことは、次の世代を生み出すまでの時間、というか周期も短い。
1匹が100匹になるまでの時間が短いってこと⁈
ヤバイよヤバイよ
でも、チャバネくんは住宅よりも飲食店などに多いみたいなので、
我が家のはクロゴキブリの子どもだったのかもしれません。

クロゴキブリだったとしても、長生きして居座るんだな…

まずは卵の特徴
*Gさんの卵は、5mm × 5mm〜1cmの縦型、がま口形か小豆に似た形
*大人Gさんは成虫期、1ヶ月に1回の間隔で卵を産む
*1回の産卵で30〜40の卵が入った塊(卵鞘)を産む
*卵を産みつける場所の例は
 ・キッチンシンクや洗面台の配管近く
 ・冷蔵庫やエアコンなどの家電製品の中
  (冷蔵庫の中、と言っても私達が食品を入れているところではなく、モーターなどの暖かい機械近く)
 ・ダンボールや雑紙、雑誌などの隙間
 ・タンスや机などの、引き出し内の隅
 ・家の電気系統の集まる場所の近く
  (配電盤やモデムなどの、暖かい配線の集まる場所)
 ・土の中(特に暖かい観葉植物の土)
 ・食器棚や家具、テーブルなどの脚、裏
 ・家具と家具の隙間
と、例を挙げるだけでも、家中どこでもやん!

そして、1つの卵鞘からクロゴキブリなら少なくても20匹前後、
チャバネゴキブリなら30匹以上孵化する。


日本に生息するGさん達の特徴としては、
飛ばない、足が速い
ということです。

そういえば、海外生活で出会ったGさん達は
やたらデカくて黒くて、足が遅かったなぁ、
そして飛ぶ!⬅︎コレが怖い

全ての種類ではないけど
ママGさんの特徴は「卵を抱えて移動する」ということです。
つまり、私達が見つけ駆除するまでの逃げている間に卵を産み落としている可能性がある。
駆除で死骸だけ捨てても卵が周辺に落ちてるかも??

ここまで調べて、とにかく怖ろしい…

気が滅入ってきた。


卵について調べてわかったことのまとめ⬇︎⬇︎⬇︎
卵を見つけたらとにかく秒で駆除!
大人(成虫)を殺したら、死骸付近に卵を産み落とした可能性があるので
通り道も卵がないか確認せよ!

ということがわかりました。
次回は、反抗期な幼虫時代のGさん達について調べていこうと思います。


お読み頂きありがとうございました。

ランキング参加しています。
⬇︎押して頂けると嬉しいです☆
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村