お読み頂きありがとうございます。

今日はテレワークです。
集中してやるほどのことがなかったので、
テレビつけてナガラ仕事してしまいました。
懐かしいサスペンスがやってました。

サスペンスの女王、片平なぎささん主演の
「赤い霊柩車」シリーズのパート1 です!
私はサスペンスが好きなのでこのシリーズは結構見ています。

亡くなった親の後を継いで葬儀社社長となった女性(片平なぎささん)が
なかなか結婚しない婚約者と、刑事さんと
ほぼ3人で事件を解き明かすサスペンスなんです。
私は本も読んでました。

が、当たり前だと思っていた恋人役。
私の知ってる限りずっと神田正輝さんだったのですが、
今日やっていたパート1 では、
これが三木良介さんでしたー⬇︎!!
IMG_0507
あまりに驚いて、この話がわかりそうな姉に報告。
「へぇ、それは知らなかった。」って、別に興味なさそう。

冷たいなぁ、姉。



さて、今日は、
以前の「入居して6ヶ月シリーズ」でも気づかなかった家事部屋についてです。

家事部屋、って?
ここで私のイメージしていた家事部屋、とは
洗濯機、洗濯乾燥機、洗濯用水栓、物干し、アイロンスペース
などが一体化している部屋で、歩き回らないような動線になっているお部屋、です。
閉めてしまえば見えなくなるので、急な来客でも慌てない、とかね。

よく想像するのはこんな感じ⬇︎です。
FullSizeRender
(ピンタレストさんより お借りしました)

私達の家作り計画でも、
キッチンの横から入れる家事部屋や、
お風呂につながる洗面脱衣所がものすごく広い家事部屋など
家事動線が素晴らしいお家を提案されていました。

ミサワホームさんでも、家事楽プラン⬇︎がありました。
FullSizeRender
(ミサワホームさん HPより)


それまでのアパート暮らしでわかっていたことは、
*Ottoさんがほとんどアイロンを気にしない人で、
形状記憶シャツ、アイロンなしで着ています。
*2人暮らしなので、洗濯回数は少ないです。
*乾燥機、乾太くん導入で、洗濯物を干すことがすくなるなるだろう。
ということでした。

そして希望としては
*下洗いなどの為に水栓はある方がいい
*脱衣場所→洗濯カゴ、洗濯カゴ→洗濯機は近い方がいい
*乾燥機にかけない服用に、物干しを室内につけたい
*物干しはつけたいが、常に必要とは考えられないので、干姫さまのようなスタイルより収納可能なものが良い
*たまにアイロンもするので、アイロン用の台を設置するのではなく、アイロン台を広げる広さは確保したい

ということを伝えて、
最終的には、2.5階のお風呂に通じる洗面脱衣室を広めにとる、
ということになりました。

入居時の洗面脱衣室⬇︎
IMG_5805

洗面脱衣所では、お風呂前に脱いでカゴへ
カゴは棚の1番下と、下から2番目に設置⬇︎
IMG_0398

お風呂の扉を挟んだ向こう側が洗濯機。
と、その上に乾太くんです。

洗濯機から乾太くんに直接入れるものもありますが、
Ottoさんのシャツや私のワンピース、下着などはお風呂場へ。
お風呂場内の物干しに干して乾燥です。
お風呂では「乾燥」モードにすると2〜3時間で乾きます。

乾ききらなかったり、量が多い時などは、
洗濯機前の天井に設置したナスタさんのエアバー⬇︎に。
IMG_0504

そして、たまにしか出番のないアイロンかけも、
このスペースに⬇︎アイロン台出してかけていました。
IMG_0503
広さ的には、余裕です!!

と、ここまでは、この洗面脱衣室がほぼ家事部屋状態。
もし何か足りないものを挙げるなら、
洗濯物を畳むための台があればね、程度。

ですが、入居して7ヶ月が過ぎた頃から、
ここで過ごす時間が、私にとって暑くなってきたのです。
私は暑がりさんなんです。
テレワーク中、ランチ休憩中や一息つきたいとき、
私もですが、Ottoさんもよく洗濯してくれるのですが、
昼間ここでアイロンなんて灼熱だよ!

と、私のアイロンかけも、
クーラーがんがん涼しいリビングでやるようになりました。
アイロン台(私は立ってアイロンかける派です)とアイロンは
もはや1階の納戸に移動してきました。

そして、洗濯物を畳む作業もリビングで。
我が家は人ごとに畳んだ洗濯物をいれるカゴを用意しているので、
畳んだ後、それぞれのカゴに入れて
「はい、これ自分で持っていってねー」という流れに。

この前の冬は、暖冬だったせいなのか、ミサワホームさんの気密性の良さなのか
寒いブルブル…とはなかなかったのに。
私は暑さに弱いのであります。

世の、快適な、素敵な家事部屋の実例などをみると、
奥様がそこで趣味の作業をしたり
ミシンとかおいてあったりしますけど、
エアコン完備なんでしょうかね?
私は、エアコンのない家事部屋だったら
確実に春と秋しか使わない!ので、
今更ながら、家事部屋欲しい欲しいとか騒がなくて良かったと実感。

騒いで勝ち取ったお部屋を無駄にしてたら
その分収納にすれば良かったのに、と後悔したはず。

やはり、住んでみないと分からないものですね。

お読み頂きありがとうございました。

ランキング参加しています。
⬇︎押して頂けると嬉しいです☆
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村